まのびの二人は、映画「カリーナの林檎~チェルノブイリの森~」の今関あきよし監督と、榊原尚宣くんのトークセッションに参加してきました。
「まのび放送局」第14回
「中部エネルギー市民会議」とのコラボ配信。
講演/大沼淳一さん
「まのび放送局」第13回
ゲスト/塚本 岳 (会場・愛知県刈谷市)
「まのび放送局・15回目」(「プラムフィールド」馬場利子さん×「津軽三味線・糸音」田中隆史さん)レポート
「まのび放送局・15回目」は、10/24(水)
長久手市の「ゴジカラ村・古民家ざわざわ」からお届けしました。
ゲストは、
静岡の「プラムフィールドhttp://plumfield9905.jp」馬場利子さん
「津軽三味線・糸音」の田中隆史さん
http://3-tana.net/
ゲストのツーショット。
午前は「馬場利子さんお話会」を生配信しましたわん。
ステキなオーラのママさんたちがいっぱい♡
まのっち、カメラ真剣。
その間、参加者さんの赤ちゃんをあやすゲストのたなかっくん。
(けっこう活躍しとった)
馬場利子さん講演会(@ゴジカラ村)、録画配信。
馬場さんのお話、特に、子育て中のママさんには是非聴いて欲しい、ステキな内容でした。
筋の通った強さを持ちながら、人と対立せずに、愛を持って人を巻き込む馬場さんのお人柄がとても分かる講演でした♡
すてきっ!
そして、お昼の持ち寄りランチの後は、「まのび放送局」本放送。
ゲストは、馬場利子さんと田中隆史くん。
たなかっくんの津軽三味線、チョーかっちょ良かったっっっ!!
生演奏聴けて、しゃーわせやった♡
最後4人で記念撮影。
写真も好きなたなかっくんが、まのびの2人も撮ってくれました。
そして、
そして、
おまけ。
左の会話
び「まのっち、変顔はしないの?」
ま「なんで普通の顔で写っちゃダメなんですか!」
右は、その結果。
(photo by 三味線のたなかっくん)